0~12歳を対象とした少人数保育のスペシャリスト「チャイルドマインダー」。
2016年現在の日本では、チャイルドマインダーは民間資格で、資格を取得するには、「NCMA.JAPAN」、「ヒューマンアカデミー」、「チャイルドマインダー・ジャパン」という3スクールが資格取得の養成講座を開講していますので、いずれかのスクールを選ぶ必要があります。
それぞれが独自で授業や試験を行い、認定を行っているため、授業内容はもちろん、試験内容、授業料など違いがあります。そこで今回はこの3スクールの概要や特徴を調査し、わかりやすく比較してご紹介します。
目次
チャイルドマインダーについて
まずはチャイルドマインダーについておさらいしておきましょう。以下の記事に詳細が書かれていますのでご覧ください。
● チャイルドマインダーとは
タレントの新山千春さんや嵐の5人がチャイルドマインダーの資格を取得したことで知名度が一気に上がりました。また、昨今の保育士不足により、チャイルドマインダーの需要が高まってきています。
自宅で保育ルームを開業したり、訪問保育などで活躍できるのも特徴の1つ。保育士や幼稚園教諭がチャイルドマインダーの資格を取得して開業・独立することや、主婦が自分の子どもの面倒を見ながら、同時に他の子どもも預かるという働き方もあります。
その他、仕事のためではなく、自分の子育てのために勉強したいという方もいます。チャイルドマインダーの養成講座を行っているNCMA.JAPANによると、受講生の割合が、子育て未経験で保育関係の資格も持っていない方が3割、保育士・幼稚園教諭の方が3割、子育て経験がある方が3割ときれいに分かれているようです。
◆参考:家庭的保育が主流!英国生まれの職業・資格「チャイルドマインダー」とは【NCMA,Japan】取材レポート前編
それではチャイルドマインダー養成講座を開講している3スクールの通学・通信講座について表にして比較してみましょう。
NCMA.JAPAN
NCMA.JAPANは通学講座、通信講座の2つの講座があります。
講座名 | |
英国チャイルドマインダー養成セミナー | 英国チャイルドマインダー通信講座 |
学習形態 | |
通学講座 | 通信講座 |
校舎 | |
四ツ谷本部校、大阪校 | スクーリング開催地 (札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、全6ヶ所) |
料金 | |
【入学金】0円 【受講料】 本科コース:313,200円 一般特待コース:200,880円 B.Cキャリアアップコース:183,600円 特待生コース:178,200円 看護師コース:178,200円 ※上記はすべて税込金額です。 |
【入学金】0円 【受講料】 通信本科コース:199,800円 (スクーリング費用含む) 通信有資格コース:194,400円 (スクーリング費用含む) ※上記はすべて税込金額です。 |
分割払い | |
有り (教育ローン2回~12回払い) |
|
受講期間 | |
通学本科コース (全23単元 全12回 60時間) 通学一般特待生コース (全17単元 全8回 40時間) 通学B.Sキャリアアップコース (全17単元 全8回 40時間) 通学特待生コース (全13単元 全6回 30時間) 通学看護師有資格者コース (全21~22単元 全12回 免除科目あり) |
3ヶ月~6ヶ月 |
検定(認定)試験 | |
有り (80点以上、合格率70%) |
有り (80点以上、合格率70%) |
取得できる資格 | |
□ 英国チャイルドマインダー □ MFA救急救護法・国際修了カード |
□ 英国チャイルドマインダー □ MFA救急救護法・国際修了カード |
受講できる人 | |
□ 18歳以上で心身共に健康である方が対象 □ 通学一般特待生コース:子育て経験のある方 □ 通学B.Sキャリアアップコース:ベビーシッター経験のある方 □ 通学特待生コース:保育士、幼稚園教諭、小学校教諭資格者 □ 通学看護師有資格者コース:看護士・准看護士や保健婦の方 |
□ 18歳以上で心身共に健康である方が対象 □ 通信有資格コース:保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・看護師資格者 |
受講者数 | |
約27,000人 |
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは通学講座のみ開催しています。
講座名 |
BTEC認定チャイルドマインダー養成講座 |
学習形態 |
通学講座 |
校舎 |
札幌校、仙台校、新潟校、宇都宮校、大宮校、新宿校、銀座校、立川校、柏校、千葉校、横浜校、静岡駅前校、浜松駅前校、名古屋駅前校、京都校、奈良西大寺校、大阪梅田校、大阪心斎橋校、天王寺校、和歌山校、三宮校、岡山校、広島校、高松校、松山校、福岡校、北九州校、熊本校、鹿児島校、那覇校 |
料金 |
【入学金】32,400円 【受講料】357,860円 有資格者コース: 287,660円 ※上記はすべて税込金額です。 |
分割払い |
有り(教育ローン3~84回) |
受講期間 |
6ヶ月~ 150分×20回+180分×4回⇒62時間 有資格者コース:6ヶ月~(150分×14回+180分×4回⇒47時間) |
検定(認定)試験 |
有り |
取得できる資格 |
□ チャイルドマインダー □ 小児救急救護法国際認定 |
受講できる人 |
□ こどもに関わる仕事を目指したい方 □ 今の仕事に活かしてキャリアアップしたい方 □ 基礎から資格取得まで総合的に学びたい方 有資格者コース: □ 今の仕事に活かしてスキルアップ、独立開業したい方 □ 保育士、幼稚園教諭の資格をお持ちの方 □ 保育現場で3年以上の実務経験がある方 □ チャイルドマインダー講座入校時から遡って5年以上の実務ブランクがない方 |
受講者数 |
修了生:27,217人(2014年3月31日まで) |
チャイルドマインダー・ジャパン
チャイルドマインダー・ジャパンは通学講座、通信講座の2つの講座があります。
講座名 | |
チャイルドマインダー養成 通学コース | チャイルドマインダー養成 通信コース |
学習形態 | |
通学講座 | 通信講座 |
校舎 | |
飯田橋本校 | 実技講習(飯田橋本校) |
料金 | |
【受講料】 151,200円+認定試験料 10,800円 ※上記はすべて税込金額です。 |
【受講料】 129,600円+認定試験料 10,800円 ※上記はすべて税込金額です。 |
分割払い | |
有り(2分割納入) | |
受講期間 | |
講習時間:36時間 標準講習日数:6日間 |
在宅学習[標準:2~4ヶ月] +実技講習:1日間 |
検定(認定)試験 | |
有り (合格率95%以上) |
有り (合格率95%以上) |
取得できる資格 | |
□ NPO法人新保育学会認定チャイルドマインダー | □ NPO法人新保育学会認定チャイルドマインダー |
受講できる人 | |
□ 資格・学歴・国籍・保育経験の有無は問わない □ 保育に熱意と関心のある16才以上の方 |
|
受講者数 | |
非公開 |
WEBページでは3スクール5講座について一覧で表示させることが難しいのですが、一覧で見たいという人のために1枚にまとめたPDFを準備しました。スマートフォンからは見づらいかもしれませんが、ぜひ以下もご覧くださいね。
⇒チャイルドマインダー講座の比較一覧を拡大して見る(PDF)
自分に合ったチャイルドマインダー養成講座を探す
チャイルドマインダー・ジャパンの受講生数は非公開となっていますが、新山千春さんや嵐はチャイルドマインダー・ジャパンで資格を取っており、3スクール共に長年スクールを運営しているだけあって実績は十分のようです。
授業や講師の質についての比較は難しいですが、各スクールに記載されているホームページやウーモア独自で取材でした内容をまとめると以下のような特徴が見えてきました。
独立・開業するならサポートが充実しているNCMA.JAPAN
スクールへの通いやすさ・他の講座との平行学習ならヒューマンアカデミー
低価格・受講のしやすさならチャイルドマインダー・ジャパン
通学して資格を取りたいという方には全国にスクールを構えるヒューマンアカデミーが便利ですし、主婦や社会人で学習できる時間が限られている方、学習費用を少しでも抑えたいという方はNCMA.JAPANやチャイルドマインダー・ジャパンの通信講座を検討してみると良いでしょう。
ヒューマンアカデミーは「総合学園ヒューマンアカデミー」という保育の全日制専門学校を開校しており、『こども保育専攻』では保育士の資格だけでなくチャイルドマインダーや食育スペシャリストなども並行して取得できるチャンスがあります。
自分に合った講座を見つけるには、
現在の就職状況
学習できる時間帯
お住まいの地域
学習にかけられるお金
を整理して各スクールの講座を比較してみてください。
各スクールが用意している資料請求後に届く資料には、ホームページに掲載されている内容だけでなく、「資料請求から受講・修了後の流れ」「受講生の声」「具体的なカリキュラム」など具体的な内容が記載されています。
ウーモアではチャイルドマインダーの資格講座を一括で<無料>資料請求できますので、もしチャイルドマインダーに興味がある方は資料請求してみてくださいね。
参考サイト
NCMA,Japan(2016年11月14日,http://www.hoiku.co.jp/)
ヒューマンアカデミー「保育士/チャイルドマインダー講座」(2016年11月14日,http://haa.athuman.com/academy/child/)
総合学園ヒューマンアカデミー(2016年11月14日,http://ha.athuman.com/)
チャイルドマインダージャパン(2016年11月14日,http://www.childminder.jp/)